韓国俳優「キム・グァンギュ」のプロフィール・インスタグラム・出演ドラマのキャスト詳細を紹介!※各ドラマのキャスト詳細については、視聴済みの作品を個人的な感想をたっぷり交えて紹介しています。ご了承ください。
キム・グァンギュ プロフィール
- ハングル:김광규
- 英語表記:Kim Kwang-gyu
- 生年月日:1967年11月7日
- 身長:172㎝
- 血液型:A型
- インスタグラム:actor_kimkwangkyu
俳優キム・グァンギュとは?
キム・グァンギュは、バラエティもこなすマルチ俳優として有名。1992年から約5年間タクシー運転手をしたのち、1999年に映画「Dr.K」でデビュー。助演でありながらも圧倒的な存在感を放ち、主要人物の父親役や裁判官・教師・医師・責任者の役柄が多いのが特徴で、主人公やヒロインの味方としてサポートする役割を担います。
キム・グァンギュ 出演ドラマ
年 | タイトル | 配役 | |
---|---|---|---|
2025年 | 暴君のシェフ | オム・ボンシク | 水剌間の先任熟手 |
2024年 | 悪魔なカノジョは裁判官 | アン・デヨン | ピンナの同僚裁判官 |
2024年 | 夜に咲く花 | ファン・チダル | 禁衛大将 |
2024年 | ウエディング・インポッシブル | ナ・デソプ | アジョンの父 |
2024年 | ミッドナイトスタジオ | ペドロ | 神父の霊 |
2022年 | 悪い記憶の消しゴム ~My Memories~ | ハン・ドンチル | ハンソム病院のメンタルヘルス専門医 |
2022年 | 私たちのブルース | キム・ミョンボ | エスエス銀行プルン支店チーム長 |
2022年 | 社内お見合い | シン・ジュンヘ | ハリの父、チキン店店主 |
2022年 | あなたが願いを言えば | ホームレス | |
2022年 | MIRACLE/ミラクル | イ・ホヨン | ソリンの父、ハンバーグ店の店主 |
2022年 | 内科パク院長 | チ・ミンジ | 産婦人科院長 |
2021年 | ホン・チョンギ | チェ・ウォノ | 画団の団主 |
2021年 | 先輩、その口紅塗らないで | キム・ジョンヒョク | 居酒屋店主 |
2021年 | 警察授業 | ソンホの高校時代の担任教師 | |
2020年 | 番外捜査 | 人身売買組織のボス | |
2020年 | 私たち、恋してたのかな? | 編集長 | |
2020年 | 人間レッスン | ョ・ビョングァン | 女性青少年係刑事 |
2020年 | アクシデントファミリー | キム・グァンギュ | キムさんのハウスの主人 |
2020年 | 優雅な友達 | パク・シオ | 映画会社社長 |
2019年 | 初対面だけど愛してます | 面接官 | |
2019年 | 検事ラプソディ ~僕と彼女の愛すべき日々~ | ホン・ジョンハク | ジニョン支庁刑事2部検事306号 |
2019年 | トラップ | チャン・マノ | 刑事班長 |
2019年 | ハルハル | パン・グァンギュ | エンターパン代表 |
2018年 | ボクスが帰ってきた | ソン・ユテク | ソルソン高校教頭 |
2018年 | 三十ですが十七です | 楽器店店主 | |
2018年 | 恋のトリセツ ~フンナムとジョンウムの恋愛日誌~ | キム・ソウル | 帰農詩人 |
2018年 | 無法弁護士 | コン・ジャンス | キソン署刑事→キソン地検捜査官 |
2018年 | 親愛なる判事様 | チャ・ホンランの元夫 | |
2017年 | 君を守りたい ~SAVE ME~ | ウ・チュンギル | ジョンフンの父、警察官 |
2017年 | 病院船~ずっと君のそばに~ | チュ・ウォンゴン | 事務長、放射線技師 |
2017年 | ただ愛する仲 | 模型製作会社代表 | |
2016年 | コ・ホの星が輝く夜に | ムン先輩の葬儀の弔問客 | |
2016年 | 花郎(ファラン) | ピジュギ | 多易書(タイソ)の店主 |
2016年 | 結婚契約 | パク・ホジュン | 「プロミス」総括マネージャー、ジフンの友人 |
2015年 | 華政(ファジョン) | イ・ヨンブ | 火器都監の硫黄班の責任者 |
2015年 | 幸せのレシピ ~愛言葉はメンドロントット | チェ執事 | ゴヌにお金を貸した執事 |
2015年 | 恋する下宿24番地 | キム・グァンギュ | 下宿屋「下宿24番地」家主 |
2014年 | ラブリー・アラン | ガンシャの女子高時代の担任教師 | |
2014年 | トライアングル | イ・ヒョンド | ソウル地方警察庁監察班 |
2014年 | 本当に良い時代 | カン・サンホ | ドンソクの叔父、豚足屋シェフ |
2014年 | じゃがいも星 | オ理事 | コンコン社理事 |
2014年 | ピノキオ | キム・コンジュ | MSC報道局社会部キャップ |
2013年 | 君の声が聞こえる | キム・ゴンスク | 判事、美食家 |
2013年 | 応答せよ1994 | スレギの実習病院の指導教授 | |
2013年 | 怪しい家政婦 | ハンギョルの担任教師 | |
2013年 | 金よ出てこいコンコン | チョン・ピョンダル | モンヒの叔父、ビョンフの弟 |
2013年 | オフィスの女王 | ハン店長 | ホームマート店長 |
2013年 | 最高です!スンシンちゃん | 詐欺師、偽のシン・ジュノ | |
2012年 | アラン使道伝 | 吏房 | 密陽官庁の三房のトップ |
※以下省略 |
キム・グァンギュ ドラマ情報&キャスト詳細
暴君のシェフ(2025年)
「暴君のシェフ」は、フランス料理国際コンクールで3つ星レストランヘッドシェフの資格を得たジヨン(ユナ(少女時代))と、朝鮮の王で絶対味覚の持ち主の暴君・ホン(イ・チェミン)のタイムスリップ×宮廷ロマンス。
キム・グァンギュは水剌間の先任熟手として登場。王が連れてきたジヨンに最高責任者 待令熟手の座を奪われたため追い出そうとするが失敗。大王王妃がジヨンを追い出すために仕組んだ料理対決にも敗北し、ついにはジヨンに救われることに。さらに明と料理対決することになり全員で力を合わせ対決に挑みます。
夜に咲く花(2024年)
「夜に咲く花」は、夫を亡くした寡婦ヨファ(イ・ハニ)と、従事官のスホ(イ・ジョンウォン)のロマンティック・コメディアクション時代劇。昼間は左議政宅の嫁として生活し、夜になると覆面をつけて困った人々を救うヨファ。しかし、法では救えない民たちを助けるヨファの前に従事官のスホが突如として現れる。
キム・グァンギュは禁衛大将のファン・チダルとして登場。スホの上司で手柄を他の部署に渡すスホに怒りながらも、物事を深く考えずに行動に移すため出世は程遠い善人という役柄です。
ウエディング・インポッシブル(2024年)
「ウエディング・インポッシブル」(全12話)は、無名の女優アジョン(チョン・ジョンソ)と、財閥3世ジハン(チョン・ジョンソ)のラブコメディ。
兄ドハン(キム・ドワン)をLJグループの後継者にしようと人生を捧げてきたジハン。しかし、ドハンは後継者になるつもりはなく、祖父で会長のデホ(クォン・ヘヒョ)が正式に後継者として発表しようとしているのを知り、友人のアジョンと偽装結婚をしてニューヨークで静かに暮らすための算段をする。
そこでジハンは、ドハンの結婚を阻止するためにアジョンを自分に惚れさせ破談しようとするが、自分のほうがアジョンのことを本気で好きになり・・・。
キム・グァンギュ演じるのは、妻と共に家族を気遣う優しい父親です。娘アジョンが有名女優になって稼げるようになったら植毛してくれるというので楽しみにしていたが、アジョンが財閥御曹司と結婚することになり大騒動にー。
ウェディングインポッシブル キャスト&登場人物の詳細・一覧はこちら
悪い記憶の消しゴム~My Memories~(2022年)
「悪い記憶の消しゴム」は、記憶の操作ができる未来を見据えたラブコメディ。15年前、テニスの世界ジュニア選手権で弟のシン(イ・ジョンウォン)をかばって負傷しテニスができなくなり、日陰の存在として生きてきたグン(キム・ジェジュン)が悪い記憶が消えて自信を取り戻す一方で、自分の研究の成果を確認するために臨床試験を行ったグンの傍で正体を隠し経過観察を続けるジュヨン(チン・セヨン)。二人の間にやがて恋が芽生えるも、グンに記憶が戻りある真実が明らかになります。
キム・グァンギュは、ハンソム病院メンタルヘルス専門医でジュヨンの師であり、シンの担当医として登場します。
ホン・チョンギ(2021年)
「ホン・チョンギ」は、生の神サムシンによって呪いを避けるための運命の相手として結ばれたホン・チョンギ(キム・ユジョン)とハ・ラム(アン・ヒョソブ)のファンタジー×ロマンス時代劇。生死を司る神サムシンや獣神のホリョン、悪の化身の魔王、絵を書かせる魔物ファチャなどが登場するほか、相手を守るために自分の身を犠牲にする選択をする二人の様子が壮大なスケールで描かれ見どころ満載になっています。
キム・グァンギュは、画団の団主チェ・ウォノとして登場します。
先輩、その口紅塗らないで(2021年)
「先輩、その口紅塗らないで」は、コスメブランドのバリキャリのソンア(ウォン・ジナ)とイケメン後輩男子ヒョンスン(ロウン)のオフィスラブロマンス。大好きな先輩ソンアが上司のジェシン(イ・ヒョヌク)と社内恋愛していることを知って諦めようとした矢先、何とその上司が会長孫のヒョジュ(イ・ジュビン)と2か月後に結婚式を挙げることを知ってしまったヒョンスンは、ソンアを守るために嫌われることを覚悟して真実を知らせることにするがー。
キム・グァンギュは、ヒョンスン常連の居酒屋店主キム・ジョンヒョクとして登場します。
先輩、その口紅塗らないで キャスト&登場人物の詳細・一覧はこちら
警察授業(2021年)
「警察授業」は、熱血刑事のドンマン(チャ・テヒョン)と、ハッカーとして連行するも見逃したソンホ(ジニョン)が警察大学の面接試験で再会するドタバタ学園ラブコメディ。一度罪を犯したソンホを絶対に認めたくないドンマンだったが、警察大学内にいる黒幕を見つけるためにはソンホの協力が必要にー!?
キム・グァンギュは、ソンホの高校時代の担任教師として登場します。
花郎(ファラン)(2016年)
「花郎(ファラン)」は今から1500年前の真興王12年、新羅が三国で最も弱く小さかった時代の物語。新羅国王の親衛隊「花郎」として活躍した青年たちの奮闘や成長、恋愛模様を描いた青春ロマンス時代劇です。ムミョン/ソヌ役にパク・ソジュン、真興王役にパク・ヒョンシク、その他の花郎としてチェ・ミンホ、キム・テヒョン、などイケメンメンバーが多数出演。
キム・グァンギュは、多易書の店主のピジュギとして登場します。
華政(ファジョン)(2015年)
「華政(ファジョン)」は、激動の時代に民を守るために悪に立ち向かう貞明公主(イ・ヨニ)の波乱万丈の生涯が描かれた物語。王(宣祖)が亡くなり追われる身になった貞明公主は、男装し長崎の硫黄鉱山で奴隷として働くことになる。そこでマルノ、ジャギョン、グボクと出会い、ジャギョンによってファイと名付けられる。硫黄の製錬技術を習得すると機会を得て朝鮮に戻り、火器都監で働きながら王になった光海君への復讐の機会を待つー。
キム・グァンギュは、火器都監の硫黄班の責任者イ・ヨンブとして登場します。
ピノキオ(2014年)
「ピノキオ」は、嘘をつけないイナ(パク・シネ)と、本名を隠し嘘の中で生きているハミョン(イ・ジョンソク)のピュアラブストーリー。
14歳で家族が離散し自分の名前を隠しダルポとして生きることになったハミョンは、その原因を作り上げたイナの母で記者のチャオク(チン・ギョン)に復讐心を抱いていた。高校生になると、チャオクの娘イナに恋心を抱きつつもいつか離れればいいと考えていたが、時が流れるにつれお互いに離れられないほど想い合うようになる。そんな中、二人は記者になり過去の因縁が明らかになっていくー。
キム・グァンギュは、ピノキオという特質を持ったイナには記者の素質があると見抜き根気よく育てる覚悟をするMSC報道局社会部キャップ・キム・コンジュとして登場します。
君の声が聞こえる(2013年)
「君の声が聞こえる」は、10年前に法廷で目撃証言をしたことで命を狙われる国選弁護士ヘソン(イ・ボヨン)と、父親の事件で証言をしたヘソンを生涯かけて守り抜くと決心したスハ(イ・ジョンソク)のサスペンス×ファンタジーラブロマンスです。
キム・グァンギュは、判事キム・ゴンスクとして登場します。
アラン使道伝(2012年)
「アラン使道伝」は、16世紀末、朝鮮時代の慶尚道密陽(ミリャン)に伝わる幽霊伝説に基づいて製作された作品で、幽霊が多く出没することで有名な密陽村を舞台に、幽霊の姿が見えて話もできるウノ(イ・ジュンギ)と、記憶を失った幽霊アラン(シン・ミナ)が悪霊と闘いながらロマンスを紡ぐファンタジー×ラブコメディ
キム・グァンギュは、密陽官庁の三房のトップ吏房として登場します。